人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本

2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19423048.png
2018/5/20 きょう仕込んだ常備菜と下ごしらえ。




■いんげん ゆでただけ
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19423738.png

■小松菜 ゆでただけ
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19423538.png

■大根の塩もみ レモン入り
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19424042.png

■きのこの和風マリネ
きのこ(今回はしいたけとエリンギ)をカットし、唐辛子と日本酒と塩を加えてレンジに4~5分かける(途中2,3回かきまぜる)。きのこに火が通ったら、しょう油、酢、ごま油をまぜて完成。
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19424370.png

■紫キャベツのサラダ
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19425105.png

■にんじんと清美オレンジのサラダ
近所の八百屋さんで、清美オレンジが4つでなんと100円!!特価すぎる♡
いつものにんじんサラダにたっぷり混ぜました。
果物の特価品を目にしてしまうと、自宅に果物のストックがあってもついつい買ってしまいます。
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19425494.png

■さつまいものゆずジャム煮
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19424865.png

■かぼちゃの茶巾絞り
かぼちゃは皮を取って水からゆでる。やわらかくなったら湯を捨て、つぶしてなめらかにする。刻んだ塩レモン、牛乳、クリームチーズを加えて再び火にかけ、練り上げる。ラップで包んで上をぎゅっと結ぶようにして茶巾絞りの形にして完成。
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19424509.png

■とりそぼろ
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19425743.png

■ぶりの照焼き
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19430254.png


*******

月に1~2度、グラノーラを作っています。
昨日も作りました。
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19434798.png

ドライフルーツを入れず、ナッツだけでシンプルに作るのが好き。
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19435095.png


レシピは過去記事にて↓



*******

きょう図書館から借りてきた本。
「塩レモンのチカラ」
塩レモン、好きなんだけどそのわりにはうまく使いこなせていないので、これを読んで研究してみたい。
2018/5/20常備菜(かぼちゃの茶巾絞り、ぶりの照焼きなど) * 図書館から借りてきた本_c0317717_19435309.png




*ブログランキング参加始めました! クリック★お願いします!
 いつも読みに来てくださり、ありがとうございます。
   ↓


にほんブログ村




Commented by at 2018-05-20 20:19 x
Junkoさん、こんばんは。今週の常備菜も素敵です。特に南瓜の茶巾絞り、これは必ずや真似させていただきます。Junkoさんは食材を下ごしらえ的に準備して、いろいろなお料理に使うのが本当に上手。私もそうありたい!と思いつつ、いつも何かしらの料理を作りきってしまいます。展開の可能性を残した食材の調理、そのスペック欲しいです。今週のお弁当も楽しみにしています!
Commented by junko02010201 at 2018-05-20 21:17
環さん、こんばんは!

相変わらず南瓜が実はそれほど好きではない私ですが(!)、レモンの酸味があるだけでぐっと食べやすく感じます。クリームチーズを入れたのは、以前環さんから教えて頂いた、南瓜と薩摩芋のサラダのレシピを思い出して、まねっこさせてもらったんですよ。環さんは南瓜の使い方が天才的ですよね、いつもとても参考になります。
茶巾の形に整えると、お弁当に入れた時にまあるい形がカワイイです♡ ラップにぎゅっと包んだまま冷凍保存できるのも、嬉しいポイント!ぜひお試しくださいね^^

週末の常備菜作りは、最後まで作り込むまでの気力も体力もなくて(笑)つい、ゆでただけとか切っただけの状態で終わらせてしまうことが多くなってしまうんです。
でも確かに展開することを考えれば、こういうのも悪くないですね^^
Commented by yasushi-shi at 2018-05-20 21:32
塩レモン、うまく使いこなせないというか作ったまま放置です。たまにだいじょぶかどうか確認のために味見w
作るときは楽しく手てフリフリをせっせとしていたのにね(-_-)これからの時期、に合いそうな爽やかさとほろ苦さなのでなんとか活用したいと思っているところです。Junkoさまの塩レモン使いを参考にさせてくださいませ♡楽しみにしていまーす。
Commented by junko02010201 at 2018-05-20 22:29
おおぐらいさん、こんばんは!
塩レモン、わたしも一緒です。そうなんですよ、作るのは楽しいんだけど、ついついその存在を忘れてしまっているんですよね~。。
でもたまに思い出しては、ポテトサラダの具にしたり、トマトに混ぜたり(カットしたトマトと塩レモンを和えるだけ)して食べています。
この本ではまず最初に塩レモンおむすび、茹でた枝豆の塩レモンがけ、塩レモン冷奴を試してみるよう薦めていました。どれも斬新ですよね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by junko02010201 | 2018-05-20 19:59 | 常備菜・作りおき | Comments(4)