人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸

大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_11055434.jpg
うちで使っている、大館工芸社の曲げわっぱのお弁当箱。
高価なものですが、1つずつ買い足し、いま3つ持っています。



良い所は沢山あって、
◎ウレタン塗装されているので、洗剤を使って洗える
◎洗った後、ふきんでふき取ればすぐ乾くため、お手入れがラク
◎ごはんの湿気を吸ってくれて、もちもち食感で美味しくなる!
◎意外と色移りしない
◎意外と丈夫
◎軽い
・・・などなど、挙げればきりがない。コスパ良すぎです。
というか、短所が思い浮かばないぞ!というくらい気に入っています。



最初に購入したのが、京都の「Bento&co」オリジナルのお弁当箱。
フランス人のオーナーが、日本製のお弁当箱を販売しているお店です。
容量600ml。もう7年以上使っているけど、ほぼ傷みなし!!
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_11050992.jpg
ごはんの上にお魚をどーんと乗せて使うスタイルのときはいつもこれ。
仕切り板もついてきますよ(あまり使ってないけど)。
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_11051890.jpg

お次は梅花弁当箱。4年半くらい使用しています。
さりげなく梅の花のような5角形。下段が450ml、上段が350mlです。
おかずをたっぷり詰めたい時や、鶏の唐揚げとか大根の煮物など大きくてごろごろした形のおかずの時に、下段を使っています。
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_11053951.jpg


最後はひな弁当箱。使用しはじめて1年ちょっとかな?
上下とも同じサイズで350mlずつ入ります。
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_11052998.jpg

ウレタン塗装が落ちてきたら、大館工芸社さんにて再塗装が可能です。オリジナルと梅花は、少し前に再塗装して頂きました。お値段は状態にもよりますが、メールで写真を送ると、料金を見積もりして下さいます。こうやってメンテナンスすれば、まだまだ10年以上は使えるのではないかしら^^


それと、お弁当作りに欠かせないのが、京都「有次」の盛り付け箸。
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_11553549.jpg

7年くらい使っているけれど色移りなし。
先端が細く、ごまの粒々さえ軽々とつまめる。飾りつけには欠かせない優秀な箸です。
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_12040158.jpg


もう新しいお弁当箱は要らないわ、ってくらいお気に入りの曲げわっぱ弁当箱。
来年も楽しくお弁当作りを続けていきます^^

*******

この年末年始はコロナ禍ということもあり、帰省せず。
実家のエリアの天気予報は、毎日吹雪・・・ひー、寒そうだ。
  ↓
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_12171261.png
大館工芸社の曲げわっぱ弁当箱、有次の盛り付け箸_c0317717_12154793.jpg


こないだ大雪で関越道が渋滞した時は朝刊が届かず、その次の朝に2日ぶん投函されてたそうです。雪国あるある!
東京は良いお天気。皆さま、よいお年をお迎えください♡



*ブログランキング参加始めました!1日1回クリックして頂けると嬉しいです!
 いつも読みに来てくださり、ありがとうございます。
   ↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村


by junko02010201 | 2020-12-31 12:20 | おうち