2014/6/5ポークチャップのお弁当
2014年 06月 05日
ポークチャップ、切り昆布の煮物、新玉ねぎと茗荷と胡瓜の梅酢和え、ほうれん草の磯辺和え。
豚こまを炒めてささっと作ったポークチャップ。しめじを酒蒸ししたものと、玉ねぎも入ってます。



これ、たった300円なんですけど、香りがよくて優秀なんですよ◎


納豆やお浸しに、のりを好きな量だけつまんで出して、もまずにそのまま乗せられるので便利。
デパ地下などで山本山を見かけたら、探してみてください^^
(いまだいたい20~30位あたりにいます。いつも読みに来てくださりありがとうございます)

にほんブログ村
今週、いつもにも増してお弁当おいしそうすぎじゃないですか?!
個人的には、牛丼と卵焼きの組み合わせがツボ~♪めっちゃ美味しそう。
盛りつけのレモンも可愛くて…♪
ジュリアンさんのアイテム、たしか前に記事にしてましたよね!
ええ~っすごいなあ~って思った記憶が!
junkoさん、活動範囲広くて素敵です*
きょうもお疲れ様でした^^
えー、おいしそうすぎだなんて。。うれしいことばをありがとうございます。フニさん、褒め上手ですね^^(照)わたし単純なので、まっすぐ受け止めちゃいますよー。
レモンは大量にはちみつ漬けにしてあるものをカットして飾ってます。柑橘ラブなんですっ
ジュリアンさんの話はね、当時お気に入りのブロガーさんがいて、そのかたがそのイベントに行ったというのをブログに書かれてたのを読んで知りました。延べ数百人もジュリアン邸に訪れたらしいですよ。おうちの中はセンスのよいもので溢れていました^^ よい思い出です。