2018/3/11常備菜(鮭の南蛮煮など)
2018年 03月 11日
■さつまいものレモン煮
■にんじんのごま和え
■鮭の南蛮煮
■いんげんの豚肉巻き
■ゆで卵 2個
■紅くるり大根の塩もみ
■紫からし菜とツナのサラダ
■もやしの黒ごまナムル
■鶏ささみの酒蒸し
■しいたけの白ワインマリネ
■わかめ カットしただけ
■いんげん ゆでただけ
メインのおかず用として仕込んだのは、この2点。
鮭の南蛮煮はベターホームのレシピより。鮭の切り身を2,3個にカット。水、しょう油、みりん、日本酒、唐辛子をフライパンに入れて煮立てたら鮭を入れて、煮汁をかけながら10分ほど煮れば完成。
いんげんの豚肉巻きは青山有紀さんのレシピより。ショウガを効かせました☆

きょうとりわけ美味しくできたのが、しいたけの白ワインマリネ。
レンジOKなタッパーにしいたけを入れ、白ワイン、塩、唐辛子、ローリエの葉を加え、レンジにかけます。火がとおったら米油を加えてざっくりまぜれば完成。簡単で美味です。

週末に青山のELLECAFEの前を通ったら、ミモザがとてもきれいでした♡

*ブログランキング参加始めました! クリック★お願いします!
(いまだいたい15~20位あたりにいます。いつも読みに来てくださりありがとうございます)
↓

にほんブログ村

by junko02010201
| 2018-03-11 20:05
| 常備菜・作りおき
|
Comments(0)